日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民団体の方へ > 市民団体向けの講座・募集 > 介護予防のこれからと地域の支え合い体制作り

介護予防のこれからと地域の支え合い体制作り

~認知症学習を通じた地域ぐるみの理解・支えあい教育活動~

平成27年度介護保険制度改正を目前に控え、地域で支え合う体制づくりは喫緊の課題となっています。介護予防・日常生活支援総合事業制度によって、利用者は・事業者は・地域は、どのように変わるのでしょうか。制度改正による変更点を確認し、この地域にとって必要な支援とは何か会場の皆さんとともに考える機会とします。

 

介護予防のこれからと地域の支え合い体制作り-1  介護予防のこれからと地域の支え合い体制作り-2

 

日時:平成27年3月8日(日)10時30分~16時00分

場所:名古屋市総合社会福祉会館 7階 大会議室
    名古屋市北区清水17番1号  ★地下鉄名城線黒川駅 1番出口徒歩5分

参加費:あいち福祉ネット会員 1,000円 / 非会員 1,500円
  (=所属団体があいち福祉ネットに加入している場合、当日入会含)

定員:先着150名

内容
10時30分~10時40分  開会挨拶/趣旨説明

10時40分~12時00分  基調講演「介護保険制度の最新状況」

                      厚生労働省老健局 振興課長 高橋謙司氏

12時45分~13時15分  問題提起「生活支援コーディネーターの役割とは」
            (認特)市民福祉団体全国協議会 専務理事・事務局長 田中尚輝氏

 

13時15分~13時45分  「認知症理解教育プログラム ~紙芝居模擬授業体験~」

 

13時45分~14時00分  「認知症理解教育の実践と成果」
             大府市立石ヶ瀬小学校長 富田良平氏

14時10分~15時50分  「介護予防のこれからと地域の支え合い体制づくり」
  パネリスト 厚生労働省老健局 振興課長 高橋謙司氏
        名古屋市高齢福祉部部長 松雄俊憲氏
        名古屋市立大学大学院医学研究科 教授 早野順一郎氏
        (特)あいち福祉ネット 理事長 矢澤久子
  コーディネーター  (認特)市民福祉団体全国協議会 専務理事・事務局長 田中尚輝氏

15時50分~16時00分  閉会挨拶

 

お申込み:FAX 052-979-6448 (あいち福祉ネット 事務局 宛)
                            ※申込期限:平成27年2月28日(土)

■「参加証の発行」や「申し込み完了の連絡」は行いません。参加希望者多数により参加をお断りする場合のみご連絡します。
■当日は、会場の受付にお越しいただき、お名前を受付担当にお知らせください。

 

お問合せ
〒461-0005 名古屋市東区東桜2-18-3、702

ボランタリーネイバーズ内 あいち福祉ネット事務局
TEL 052-979-6446  FAX 052-979-6448  E-mail vns@vns.or.jp

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る