日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民団体の方へ > 市民団体向けの講座・募集 > 令和元年度第1回NPOと行政の テーマ別意見交換会

令和元年度第1回NPOと行政の テーマ別意見交換会

愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課主催

 

よりよい協働促進と地域課題の解決に向けて、

テーマ別に NPO と行政、双方の実務者が、

意見交換を通じて課題意識の共有を図るとともに、

課題解決のための役割分担や協力のあり方を探ります。

 

 

日時

令和元年12月13日(金) 15:00~17:00

 

 

会場

あいちNPO交流プラザ 会議室

(名古屋市東区上竪杉町1ウィルあいち2階)

 

 

進行

・テーマ趣旨説明

・テーマに関する解決策についての意見交換

 

 

内容

テーマ:令和の住まい・まちづくり

ファシリテーター:NPO 法人岡崎まち育てセンター・りた

事務局次長 三矢 勝司氏

愛知県では現在、「愛知県住生活基本計画 2025」に基づき、

住まい・まちづくり施策を推進しており、2021 年度に計画の

見直しを予定しています。 12/13(金)計画の見直しにあたり、

令和の住まい・まちづくりとして、大規模災害や

子高齢化社会への対応、住宅ストックの活用や空き家対策など、

様々な課題へ の対応が求められます。

これまでのプラン策定においても、県民や NPO の方からの

意見を踏まえ検討を進めており、次期計画策定においても、

NPO との連携・協働は欠かせない ものと考えています。

今回の意見交換会では、住宅の耐震化の促進、

高齢者や子育て世帯、外国人等の住まい支援、

住宅の流通促進、空き家活用など、多様な切り口から

愛知県の今後の住まい・まちづくりに係る意見を期待し、

意見交換を行います。

住まいを取り巻く変化にどんな対応が求められているだろう。

NPO の皆さんから意見を聞きたいなぁ。

うちのNPOではこんな取組をしているよ。

他の人はどんな工夫をしているのかな。

 

 

テーマ提案局

建築局 (住宅計画課)

 

 

対象

NPO・行政職員(県・市町村)

 

 

 

定員

20名程度(NPO、行政各々10名程度)

※事前申込みが必要(先着順)

 

 

 

申込方法

参加申込書に必要事項を記入し、

あいちNPO交流プラザあてFAX等でお申込ください。

申込書記入必要事項(下記)

「団体名、参加者、職名・氏名所在地、電話番号、

FAX 番号、E-mail、担当者」

参加申込書のダウンロードはこちら→ te-mabetu1

申込期間:令和元年11月20日(水)~12 月10日(火)

【注意事項】 申込期間中であっても、定員

(NPO実務担当者及び市町村・県の担当者、

各々10名程度(計20名程度) になり次第、

受付は終了します。

 

 

申込み・お問合せ先

あいち NPO 交流プラザ

(愛知県県民文化局県民生活部

 社会活動推進課 NPOグループ)

〒461-0016

名古屋市東区上竪杉町1 ウィルあいち2階

FAX:052-961-2315  電話:052-961-8100

E-mail: npo-plaza@pref.aichi.lg.jp

はがき、E メールでお申込みの場合も、

下記の申込書記入必要事項を御記入ください。

「団体名、参加者、職名・氏名所在地、電話番号、

FAX 番号、E-mail、担当者」

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る