日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > 春の大学連携講座 受講者募集中! 日進市教育委員会主催

春の大学連携講座 受講者募集中! 日進市教育委員会主催

初心者の方にも分かりやすくお教えします! 

中部大学連携講座 「現代建築はどのようにつくられてきたのか」

日本で帝国ホテルを設計した F.L.ライト、国立西洋美術館を設計した

ル・コルビュジェといった巨匠によってつくられた 20 世紀の現代建築は、

1960年代に都市や大衆といった視点から見直され、さらに21 世紀に入ると、

伊東豊雄が設計した図書館ぎふメディアコスモスのような、

身体性を意識した快適な空間を生み出しつつあります。

現代建築がどのように進化しつつあるのかをわかりやすく解説します。

定員:30名

日程・講座内容

6月5日(水) 近代建築の黎明期1900年~1960年

6月12日(水) 近代建築の見直し1960年以降のポストモダニズム

6月19日(水)現代建築のテーマ自由な建築をめざして

●時間:14:00~15:30

●講師:工学部建築学科 教授 中村 研一

●場所:日進市民会館 3階 大会議室

●受講料:900円

 

愛知淑徳大学連携講座 「楽しく知ろうアフリカおもてなしの国セネガル」

一昨年のサッカーワールドカップで日本と対戦し、話題となった

西アフリカの国 セネガル。セネガルのダンスを踊ったり、現地の映像を見て、

なかなか触れるこ とのないアフリカの文化を楽しく学びませんか?

定員:20名

日程・講座内容

 6月9日(日曜日)セネガルのダンスを体験しよう

6月23日(日曜日)セネガルの文化を学ぼう 1.食と芸術

7月7日(日曜日) セネガルの文化を学ぼう 2.歴史と宗教

●時間:10:00~11:30

●講師:ビジネス学部 助教 菅野 淑

●場所:日進市民会館2階会議室

●受講料:900円 (初回のみ2階リハーサル室)

 

 

椙山女学園大学連携講座 「日本のことばと文学の世界を愉しむ」

有史以来、日本語は 1500 年以上の歴史を文字に刻んできました。

漢字漢文を大陸 から採り入れたことにより、極度に複雑な書記様式を

発達させていきつつ、各方面 に亘って変遷を遂げています。

本講座では、日本語が織りなした古典文学、絵巻物、

古辞書の世界を覗き、その面白さを体験することで、

日本語・日本文学の奥深い魅 力を味わっていきます。

定員:20名

日程・講座内容

6月22日(土)和歌から読む源氏物語

国際コミュニケーション学部表現文化学科 講師 高橋麻織

7月6日(土) 室町物語からみた異界と人間との交流

国際コミュニケーション学部表現文化学科 教授 伊藤信博

7月20日(土曜日)古辞書の世界を愉しむ

国際コミュニケーション学部表現文化学科 講師 村井宏栄

●時間:10:30~12:00

●講師:上記のとおり

●場所:椙山女学園大学日進キャンパス5号棟207講義室(予定)

●受講料:900円

 

各講座定員に達し次第、申し込みを締め切ります。

申し込み方法  1 住所  2 氏名(フリガナも)  3 年齢

4 電話番号(自宅・携帯の両方)  5 講座名 を

窓口、電話またはメールでご連絡いただくか、イン ターネットより、

あいち電子申請システム でお申込ください。

 

 

申込先

〒470-0192 日進市教育委員会生涯学習課(住所不要)

電話:0561-73-4191 Email:s_gakushu@city.nisshin.lg.jp

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る