日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > 大人のための連続講座 都会人の農体験塾 日進野菜塾

大人のための連続講座 都会人の農体験塾 日進野菜塾

「田んぼも畑もやってみたい」 

 

 

日時

令和元年5月19日開始~9月 23 日までの8回。

通し参加者歓迎!(個別受講もOK)

中学生以上の大人対象。

 

 

会場

「西原の圃場」 ※駐車場あり

住所:日進市本郷町西原69 (日進市給食センターすぐそば)

日進野菜塾のHP、「アクセス」ページ に地図を掲載。

「西原の圃場」を参照してください。

 

 

この講座は、畑の野菜づくり、田んぼのコメづくりを同時に体験します。

「農」に接する機会の少ない大人向け、通し料金はお値打ち。

一年間 通しての講座を予定していますが、今回は9月までの半年間。

田んぼと畑 は隣接。ほぼ2週間単位での実践の 場があり、

生育の様子もよくわかる。暑い夏場も実施、

けっこうきついかもしれません。

体力の許す範囲でおつきあいください。

(なお幼少児童同伴 は第3回のみ可。他は不可。)

 

 

参加料金

通し参加料金は1人2,000円。

(個別参加は1回1人300円)

 

 

その他

収穫物の配分は原則としてなし、小雨決行(当日メール連絡)

帽子、手袋、長靴、お茶等は各自 にて用意ください。

会場は畑で、トイ レ、水道はありません。

申し込み は実施3日前までに。

 

 

詳細

5/19 (日)夏野菜を植える。田んぼの観察。

    ナス、オクラ、ピーマンなど夏野菜を植えるための

    基本を説明の上、たい肥投入、ウネ立てなど実作業

6/2 (日)夏野菜の手入れ、取り、さつまいもを植える。

    植えたあとの手入れはどうおこなうか。誘引、支柱、追肥などの

    ポイン ト、草取りと草の活用法などを知る。さつまいもを植えます。

6/9 (日)田んぼで田植え、そろって植える。  いよいよ田植え。

    水をはった田んぼに入ってイネの苗を植える。

    どろんこが気持ちがいい。オタマジャクシもいる。

    終わったら夏野菜のお世話。

6/22(土)田んぼの草取り、大豆を植える。

    田植え2週間後から草取り開始。除草剤を使わない

    田んぼでは、草 取りが大変。草の種類も確かめる。

    大豆を植え、野菜の手入れも。

7/7(日)も一度、田んぼの取り、バジルなどハーブ定植。

    田植え4週間後の草取り、再度徹底し、草に負けない 

    丈夫なイネが育 ちます。バジルなどハーブの説明と定植。

    野菜の手入れも。

7/21(日)夏野菜の収穫。夏の暑さも本番に。

    収穫、手入れをさらに進めます。

9/8(日) 秋冬野菜(根菜)の植え付け。

    大根、ニンジンの種まき開始。夏野菜の収穫も。

9/23(月) 秋冬野菜(葉物)の植え付け。

     小松菜、ホウレンソウなど秋冬の葉物野菜植え付けです。

     (タネ、苗) 夏野菜はそろそろ終わり、整理も。

 

 

主催

NPO法人日進野菜塾

HPは こちら  電話:090-5443-1518

 

申し込み方法

お名前、年齢(学年)、性別、住所、電話番号、メールアドレス、

参加日(通し参加、もしくは希望日)を下記のメールアドレスまで

Email:info@n-yasaijuku.com

 

 

なごや環境大学共育講座

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る