日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > 子ども女性目線の 避難所運営 女性リーダー養成講座

子ども女性目線の 避難所運営 女性リーダー養成講座

ドコモ市民活動団体助成事業

妊婦、乳幼児、こども、女性の避難生活において、

どのような配慮が必要なのか。

 

 

避難所開設のための準備の段階からこどもと女性の意見を

取り入れること、避難所運営においても、こども・女性が

主体的に関わることができるような運営をすることが重要です。

自身が住まう地域において、こども・女性目線で

避難所の運営ができるリーダーを養成します。

 

 

日時

令和3年7月11日(日)、7月18日(日)、7月24日(土)

8月1日(日)、8月8日(日)、9:30~12:00、全5日間

 

 

 

会場

ZOOMを利用したオンライン開催

 

 

 

参加無料

※カリキュラムはチラシ裏面をご覧ください

 

 

定員

15名(申込先着順)

 

対象

愛知県・三重県・岐阜県在住在勤

 

 

申込方法

下記メールアドレスに(氏名)(所属)(住所) (電話番号)

(メールアドレス)をお送りください。

office@cwnt.jp

 

 

講師紹介(詳細はチラシをご覧ください)

藤岡喜美子さん、秋山 則子さん、 塩崎 美穂さん、

浦野愛さん、五十嵐ゆかりさん、中西理映子さん、藤井有貴子さん

 

 

 

内容

子どもや女性に優しい避難所を そしてすべての人にとって

過ごしやすい避難所に!! 避難所運営に

【子どもの目線を】

こどもへの心理面の専門支援、安全対策、親子で

安心して過ごせる時間・場所の確保を。

小学生や中高生にも避難所運営に参画してもらい、

意見が言えるようにしておくことが大切です。

【女性の目線を】

避難所運営に関わる人は男性が多く、授乳室の有無やトイレの

設置場所など、利用者のニーズと乖離することがあります。

女性は困りごとを抱えていても「今言ったらわがままになる」と

口をつぐんでしまうことが多いので、 準備段階から

取り入れることが重要です。

 

 

 

主催

一般社団法人こども女性ネット東海

愛知県名古屋市北区平安1丁目9番22号

電話:052-919-0200 FAX:052-919-0220

Email:office@cwnt.jp HPは こちら

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る