日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~21:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > サミットを知るための基本のき-2つのキーワードから学ぶ-

サミットを知るための基本のき-2つのキーワードから学ぶ-

2015 11 1420160213_0002

日時・場所

A 平成28年2月27日(土) 14:00~17:00

アジア保健研修所(AHI) 

日進市米野木町南山987-30 電話0561-73-1950 電子メールinfo@ahi-japan.jp

(地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線 黒笹下車 徒歩15分) ★終了後交流会あり

 

B 平成28年2月28日(日) 10:00~12:30

JICA中部セミナールームB

名古屋市中村区平池町4-60-7 各線名古屋駅から徒歩13分 

(近鉄米野木駅徒歩10分)

 

講師

稲葉 雅紀さん (特活)アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター

NGOネットワーク「動く→動かす」事務局長

 

参加費

A・Bいずれも500円 (Aは終了後交流会あり。別途300円)

 

主催

(特活)名古屋NGOセンター・(公財)アジア保健研修所

 

後援

JICA中部

 

申込・問合せ 

(公財)アジア保健研修所 林まで

電話 0561-73-1950 ファックス 0561-73-1990 info@ahi-japan.jp

*A 、Bいずれか、および交流会の参加希望の有無をお知らせください。

 

 

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る