日進エッセイの会
- 登録タグ
団体名 (ふりがな) |
日進エッセイの会 (にっしんエッセイのかい) |
登録番号 | あ-025 |
活動分野 | 06. 学術・文化・芸術・スポーツ |
代表者名 (ふりがな) |
後藤 京子 (ごとう きょうこ) |
活動内容
活動目的
老化防止のため、四季折々の感覚、日常生活に心を配る努力を目的としている。年1回(9月)手作りで冊子【石火光中】エッセイ集を発行
活動内容
例会では、前月に決められた(題)に基づき宿題としてエッセイを書いてくる。書かずに例会に出席も可。会員相互に感想、批判、添削を行う
活動日時・場所
例会 第3木曜日 13:00~15:00
日進市福祉情報センター
連絡先
住所 | 〒 日進市藤枝町奥廻間1192-60 |
最寄り駅 | 樟木団地北 |
電話番号 | 0561-72-2970 会員自宅(対応時間:) |
FAX番号 | 0561-72-2970 |
ウェブサイト |
|
電子メール |
団体について
設立年月日 | 平成14年自分史の会として設立 現在エッセイ教室として継続 |
団体の区分 | 任意団体 |
メンバー |
10人(男5人 女5人) 80年代4人 70年代3人 60年代3人 |
フリースペース
文章を書いて持ち寄りおしゃべりしています。気軽にお出かけください