日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > にぎわい登録団体 > 日進市赤池学区家庭教育推進委員会

日進市赤池学区家庭教育推進委員会

日進市赤池学区家庭教育推進委員会

団体名
(ふりがな)
日進市赤池学区家庭教育推進委員会
(にっしんしあかいけがっくかていきょういくすいしんいいんかい)
登録番号 な-170
活動分野
代表者名
(ふりがな)
山田 達也
(やまだ たつや)

活動内容

活動目的

日進市教育委員会生涯学習課及び他の学区家庭教育推進委員会と連携し、日進市赤池学区の青少年の健全育成及び家庭教育推進の発展のために寄与すること。

活動内容

赤池区や赤池小学校と連携して、さまざまなイベントを行っています。
8月の納涼祭、11月の地域ふれあいの会などがあります。

活動日時・場所

年3回 全体会議 赤池小学校
8月 納涼祭 中島公園
11月 地域ふれあいの会 赤池小学校

 

連絡先

住所
最寄り駅  
電話番号 (対応時間:)
FAX番号  
ウェブサイト  
     
電子メール

団体について

設立年月日 平成20年4月1日
団体の区分 任意団体
メンバー

赤池小学校校長・教頭、赤池区長、西中学校長、西部保育園長、赤池屋下保育園長、赤池小学校PTA役員、西中学校PTA役員、など。

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る