環境改善推進の会
- 登録タグ
団体名 (ふりがな) |
環境改善推進の会 (かんきょうかいぜんすいしんのかい) |
登録番号 | か-058 |
活動分野 | 07. 環境保全 |
代表者名 (ふりがな) |
梅村 隆 (うめむら たかし) |
活動内容
活動目的
微生物活性酵素「マイエンザ」を活用して生活雑排水を少しでも環境にやさしい水に変え天白川の浄化を図る推進活動をしている
活動内容
毎月1回、日進市中央環境センター展示室にて「マイエンザ」を作成。
「マイエンザ」の啓発活動
1 環境フェスティバル会場にて
2 生物多様性日進市民協議会開催講座にて
3 広域の一般社会人を対象に啓発講座開催
マイエンザ研究発表大会参加 毎年大阪にて
①天白川流域の調整区域を主体とする団地(平子台団地、日の出団地、豊島団地、米野木地区の一部)の生活雑排、浄化槽の浄化を進め、直接流入している天白川の浄化を進めるものである。
②学校のプール清掃に使用し、身体に有害な塩素を使用しない事、清掃時間の短縮を計り、排出水の浄化により生物連鎖を計る。
活動日時・場所
・毎月第3木曜 材料仕込 (13~)
毎月第3金曜 仕上げ作業 (14~)
各団地分配、持ち返り各戸配布(約100軒)
・場所 エコドーム
連絡先
住所 | 〒470-0116 日進市東山7丁目1208番地 |
最寄り駅 | |
電話番号 | 090-8320-1214(担当者:山口 倝示 対応時間:) |
FAX番号 | |
ウェブサイト |
|
電子メール |
団体について
設立年月日 | |
団体の区分 | 任意団体 |
メンバー |
フリースペース