日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > 「子ども食堂」のこれまで&これから

「子ども食堂」のこれまで&これから

「子ども食堂」が耳目を集めています。この数年のあいだに全国では数百カ所が新設され、愛知県内でも40 カ所近くの「食堂」が確認されています。
もともと「子ども食堂」は、経済的に苦しい家庭の子どもを地域の「おばさん」「おじさん」が気に掛け、ささやかに関わっていく活動として始まりました。そこに、堅苦しい取り決めはなく、それぞれができることを持ち寄って、自由なかたちで無理なく取り組めるものとして広がっています。

他方で、「子ども食堂」をめぐる課題も多く指摘されています。立ち上げる際の不安や難しさだけでなく、運営を続けていくなかで直面する大小さまざまな壁があります。子どもへの応対や貧困への取り組みをどのように考えたらよいのか等々、悩みはつきません。

この学習会では、「子ども食堂」をめぐる動向を振り返り、これからどのように「子ども食堂」を応援し、支えていけるのか、一緒に考えていきたいと思います。

 

日時

2017年8月8日(火) 13時30分~15時まで。

 

場所

日進市 にぎわい交流会館 2F 会議室
(愛知県日進市蟹甲町中島277-1)

 

講師

野田博也(愛知県立大学教育福祉学部 教員)

 

内容

・「子ども食堂」の動向と課題
・貧困の見方、貧困対策の考え方

 

対象

どなたでも(20~30人程度)

 

参加費

無料

 

申し込み方法

メールでお申し込みください。
連絡先 commulives@gmail.com (学習会用のメールアドレス)

 

その他:
◎資料の準備のため8 月6 日(日)までに申し込みをお願いします。
◎当日は子連れの方がいらっしゃることもあります。皆さんで配慮し合ってください。
◎学習会前後の会場設営をお手伝いいただけると大変助かります。

 

主催

地域生活研究会(愛知県立大学野田研究室)

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る