日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

開館時間
1F 市民サロン
2F 会議室
8:30~20:00
8:30~22:00
電話お問い合わせ
電話 0561-75-6650
Twitter | Facebook | Instagram
日進市にぎわい交流館トップ > 市民の方へ > イベント情報 > にっしんわいわいフェスティバル2022

にっしんわいわいフェスティバル2022

 

 

チラシ 広報にっしん6月号記事 当日配布パンフレット

 

にっしんわいわいフェスティバル2022開催報告書の表紙と中身のコラージュ
(PDF 約10MB)

 

開催概要

日時 2022年7月2日(土)10:00~16:30

場所 日進市民会館

日進市民会館をGoogleマップで見る
 
住所
〒470-0115 日進市折戸町笠寺山62番地3
 
交通アクセス
① 名鉄豊田線「日進」駅から、くるりんばす循環線に乗り換えて「市民会館」バス停で下車すぐ
② 「日進」駅から徒歩20分(1.6 km)

新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止等になる場合があります。
入場時に、手指消毒・検温をお願いします。体調不良の方は来場をご遠慮ください。
障害を理由とする配慮が必要な方は、6 月25 日(土)までににぎわい交流館へお申し出ください。

※イベント開催時のチェックリストはこちらをご覧ください※

入場申込不要

※ 入場時に連絡先(代表者の名前・電話番号、人数)をご記入いただきます。
 また、一部の企画は事前申込が必要です。 

参加無料

※ 一部の企画では材料費等が必要です。

主催 にっしんわいわいフェスティバル2022実行委員会 ・ 日進市

 

※来場者・出展団体のみなさまへ※
ご参加の際は、感染症拡大防止のため直行直帰のご協力をお願いします。

実行委員会企画

こどもこそミライ ―まだ見ぬ保育の世界―
映画上映&筒井勝彦監督講演会

配給:「こどもこそミライ」上映委員会 作:オフィスハル 監督:筒井勝彦

[時間]開場12:30 開演13:00 終演16:00 (予定)
[場所]大ホール
[定員]500人 申込不要
映画は字幕付き・シーンボイスガイド対応

 

 

3 つの園での日常を追って、新しい保育のかたちを問う、感動の子どもドキュメンタリー映画。子どもを主役とした、子どもに寄り添う独自の幼児教育を実践しています。「人を育てる」というテーマに真摯に向き合った情熱と自信にあふれた保育です。
映画と筒井監督のお話を通じて、「子どもは本当に何を望んでいるのか」「おとなたちはいま子どもに何をすべきなのか」「持続可能な教育とは何か」を考える機会になればと思います」

シーンボイスガイド作成 レインボー日進

 

誰ひとり取り残さないまちづくりのために
重層的支援体制整備事業とわたしたち

[時間]10:30~11:50
[場所]2階 会議室
[定員]30人 事前申込が必要

 

これまで、対象者ごとに分けられてきた公的支援。ヤングケアラーやダブルケア、8050問題など多様化・複雑化する現代の「生きづらさ」とのギャップが生じてきたことから、カテゴリーにとらわれない、 地域住民主体で支え合うことに視点を置いた、 新しい取り組みが始まっています。 行政と市民、 それぞれの立場で何ができるのかを考えます。

講師 長久手市地域共生推進監 國信綾希さん

 

課題解決のためのワークショップ
SDGs子ども会議

[時間]13:00~14:20
[場所]2階 会議室
[定員]30人 事前申込が必要
[対象]18歳未満の子ども ※保護者の参加・見学はできません。

 

子どもたちが学校でSDGs を学んでいる中で、疑問や課題だと思っていることを、 まちづくりの知識を持つ一人の大人として市役所職員が聞きます。子どもたちが安心して自由に意見を言えるような雰囲気づくりを大切に、職員と子どもが同じテーブルで話し合うことで、子どもたちに市政を身近に感じてもらう機会になればと思います。

戦争と平和について考えよう

[時間]14:40~16:00
[場所]2階 会議室
[定員]30人 事前申込が必要

昨今の不安定な世界情勢を見て、紛争が自分と全く無関係だと思えなくなっている人は多いのではないでしょうか。今も世界中で紛争が起き、尊い命が奪われています。SDGsの16番目の目標は「平和と公正をすべての人に」。
物語・紙芝居・絵本やストーリーテリングなどを通じて、 皆さんと一緒に戦争と平和について考えたいと思います。

 

実行委員会企画 参加申込フォーム

3つの企画の参加申込はこちらからどうぞ。6月1日(水)から受け付けます。

 

出展団体企画

ハーブでSDGs♪
親子でハーブとお花のブーケ作り

[時間]受付開始10:45 / 11:00~11:50
[場所]3階 工芸室
[定員] 日進市内の親子2人1組・10組
[材料費] 500円 (保険料含む)
[持ち物] ハサミ・手袋・水分補給用の飲み物・持ち帰り用の袋
[運営]ハーブの小径
[申込方法]メール herb.nisshin@gmail.com

70~120の子ども服のリサイクル
出張 ぐるRin

[時間]10:30~11:50
[場所]3階 大会議室
[対象]子育て家庭
[定員]8家族×3回(入替制)
[運営]NPO法人ファミリーステーションRin
[申込方法]電話 0561-74-1080
      LINE公式アカウント @qtp0505l
[備考]詳細はこちらのウェブサイトから

ヤクルト製品空容器を使う
ワクワク工作教室

[時間]10:30~11:50
[場所]3階 会議室
[対象]小学生向け
[定員]13名 応募者多数の場合は抽選
[参加費]無料
[運営]株式会社ヤクルト東海、日進市 市民協働課
[申込方法]申込フォーム

Pepperと一緒に
SDGsを学ぼう

[時間]10:30~11:50
[場所]2階 談話室
[対象]小学生向け
[定員]12名 応募者多数の場合は抽選
[参加費]無料
[運営]ソフトバンク株式会社、日進市 市民協働課
[申込方法]申込フォーム

親はどう関わる?
性教育について学ぼう

[時間]10:30~11:50
[場所]2階 視聴覚室

[対象]子育て中の人
[定員] 33人
[申込方法]申込フォーム
[問合せ]メール yosimi654321@gmail.com
託児サービスはありませんが、小さなお子様連れでも参加できます。

 

楽しく脳トレ・転倒防止!
スクエアステップで健康ライフ!

[時間]13:00~14:20
[場所]3階 工芸室
[定員]20人
[持ち物]軽い運動のできる服装、汗ふき、水分補給用の飲み物
[運営]口論義スクエアステップクラブ
[申込方法]電話 090-7433-9036

男性の育児参画推進事業
絵本ライブ!

[時間]13:00~14:20
[場所]3階 大会議室
[対象]3歳~小3の子どもと男性保護者
[定員]10組程度 応募者多数の場合は抽選
[参加費]無料
[運営]日進市 市民協働課 共生共同係
[申込方法]申込フォーム

 

幼児安全法など救命活動を学ぶ
日赤奉仕団による救急法 他

[時間]13:00~14:20
[場所]2階 談話室
[定員]10人
[運営]日進市地区日赤奉仕団
[申込方法]ファクス 0561-73-0637
      氏名・電話番号と「わいフェス申し込み」と明記のうえ送信してください

懐かしの童謡 & 歌謡曲を楽しむ♪
ボランティア演奏やってます

[時間]13:00~14:20
[場所]2階 視聴覚室
[定員]33人
[運営]AMI(アミ)
[申込方法]メール shisyun@gmail.com
      電話 090-6597-0431

 

 

人工知能っておもしろい!
サス学スペシャル講座! ~未来のロボット~

[時間]14:40~16:00
[場所]3階 工芸室
[対象]小3~小6
[定員]20人
[運営]一般社団法人みらい学びクリエイト
[申込方法]申込フォーム
      メール info@miraimanabi.com
      電話 052-700-7741

ブロックで作ったマシンを動かそう!
親子ロボットプログラミング教室

こちらの企画は都合により中止になりました。

 

リズムにのれる道具をつくって遊ぼう!
Make a リズム!

[時間]14:40~16:00
[場所]2階 談話室
[対象]障害のある子どもたち
[定員]各回8人×2回
[運営]愛知淑徳大学CCC
[申込方法]電話 052-781-1151(代表)
      メール asccc@asu.aasa.ac.jp

どんな楽器ができるかな?
音とあそぼう♪ 手づくり楽器の会

[時間]14:40~16:00
[場所]2階 視聴覚室
[対象]小3までの親子
[定員]30人
[材料費]300円
[運営]日進・東郷おやこ劇場
[申込方法]電話 0561-72-0203
      メール nissin.oyako@gmail.com

 

ブース・展示出展

[場所]小ホール・展示ホール・大ホールホワイエ

 

出展団体(順不同)

公益財団法人アジア保健研修所(AHI)/愛知池友の会/NPO 法人親育ネットワーク/特定非営利活動法人Earth as Mother/特定非営利活動法人スマイルハウス/新日本婦人の会 日進支部/精神保健福祉ボランティア すばる/東部丘陵を守る連絡会/日進市年金者の会/日進市防災ハムクラブ/にっしんクリーンクルの会/日進市国際交流協会/日進里山リーダー会/日進市地域女性団体連絡協議会/特定非営利活動法人LIBERAS/にっしん図書館サポーターズにっしん地域猫の会/日進市更生保護女性会/にっしんeduca+/ハーブの小径/ふぁみりぃ・ぐっど@にっしん/ラクロサポーター/中部大学第一高等学校ESD 部&特進コース/生活協同組合コープあいち/アイの友クラブ/木祖村地域おこし協力隊/フェミニストねっと「もうやっこ」/一般社団法人 みらい学びクリエイト/株式会社 タンガロイ 名古屋工場/傾聴ボランティア うさぎの会/口論義スクエアステップクラブ/中部大学第一高等学校 創造工学科/まちづくりアクション@日進/日進市社会福祉協議会ボランティアセンター/折戸川にホタルを飛ばそう会/特定非営利活動法人 赤池サークル会/素人寄席・天満天神の会 愛知支部/天白川で楽しみ隊/日進災害ボランティアコーディネーターの会/にっしん市民環境ネット農育プロジェクト/日進・東郷おやこ劇場/にっしん平和を考える会/日進まちづくりの会/にぎわい句座/日進防災推進連絡会/日進岩藤川自然観察会/梨子ノ木自然観察会/NPO法人ファミリーステーションRin/ほんごう自主防犯パトロール会/南ヶ丘福祉まちづくり協議会/ワンズパス(one’s path)/AGUボランティアセンター(日進)/名古屋学芸大学 みなみそうまサービスラーニング/志摩市/日進市 福祉会館/日進市 企画政策課/日進市 財務政策課/日進市 市民協働課 共生共同係/日進市 市民協働課 生活相談係/日進市 環境課/日進市 防災交通課 移動政策室/日進市 農政課

 

お弁当の販売

[時間]11:00~(ひろおか荘のみ10:00~) 売り切れ次第終了
[場所]3階 調理実習室
※飲食スペースは、3階 和会議室・3階会議室にあります。

 

販売品目・出展団体

日替わり弁当・唐揚げなど惣菜 特定非営利活動法人リビングサポートあいあいの家
さんま寿司 ひろおか荘(志摩市) ※10:00から販売
あげたま・から揚げ弁当 社会福祉法人あじさいの会 ゆったり工房
惣菜弁当・焼きそば・みたらし団子・その他 社会福祉法人ポレポレ

 

お問い合わせ

日進市にぎわい交流館(にっしんわいわいフェスティバル2022実行委員会事務局)
電話 0561-75-6650
ファクス 0561-73-5810
メール nigiwai@me.ccnw.ne.jp

戻る
会議室予約状況
各種相談窓口
ブログPHOTO LINE
Facebookページ
よくある質問
メールマガジン登録
当館からのお知らせ、市民活動団体のイベント、ボランティア募集などの情報を月2回お届けします。
登録する
▲ メーラーが起動します
日進市
日進市社会福祉協議会
日進市くるりんバス
ページトップへ戻る