愛知県は今年度、「プロボノ」(仕事で培った経験やスキルを活かしたボランティア)を育成・派遣する「プロボノ2015in愛知」を実施しています。
「プロボノ」の受け入れを行ったNPOや参加した企業・行政の職員による活動報告会を開催します。
日時
平成28年2月27日(土) 9時30分~11時30分
場所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 1202会議室
名古屋市中村区名駅4−4−38
(電話番号 052-571-6131)
内容
プロボノメンバーとその受け入れを行った団体が、
支援の内容や活動の経過、プロジェクトの成果について報告します。
○受入団体名
特定非営利活動法人アダージョちくさ
特定非営利活動法人エンド・ゴール
特定非営利活動法人子育て支援のNPOまめっこ
特定非営利活動法人Smiley Dream
○プロボノメンバー
20名(行政職員13名、民間企業社員7名)
*プロボノ(Pro Bono(ラテン語))とは
社会人が仕事を通じて培った自らの専門知識や技能、経験を活用して社会貢献の活動をするボランティア活動全般のこと。最近では、社会起業家やソーシャルビジネスへの関心の高まりから、IT・経理・広報・デザインなどの分野でNPO等を支援するプロボノ活動が見られる。
定員
80名(先着順)
申込方法
①~⑤の事項を記載のうえ、Eメールやファックスで申込先へお申し込みください。
①氏名(複数可) ②所属 ③電話番号 ④FAX番号 ⑤メールアドレス
申込期限
2月20日(土)
問合せ・申込先
特定非営利活動法人中部プロボノセンター(担当:大須賀)
電話 052-325-6360
ファクス 052-908-4123
メールアドレス proja@chic.ocn.ne.jp
主催
愛知県 県民生活部 社会活動推進課 NPOグループ(安藤、上原、伊藤)
電話 052-961-8100
メール npo-plaza@pref.aichi.lg.jp