アジアからやってくる研修生たちの思い出作りのお手伝いをおねがいします!
今年も9月4日から約5週間、アジア保健研修所(AHI)に研修生がやってきます。
今年は、インド・インドネシア・タイ・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・フィリピンの7カ国から14名が参加予定!
研修生たちの思い出づくりのお手伝いをして下さる方を募集します。
おでかけボランティア
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
研修生たちを観光、ショッピング、文化施設、地域のイベントや散策などにお連れ下さい。
グループで楽しく回れます♪
会話は基本的に英語ですが、英語が母語ではない研修生がほとんどです。
言葉だけに頼らないコミュニケーション、またハプニングも楽しんでいただける方、どうぞふるってご応募下さい。
〈日程〉
9月11日(日) 9:30~17:00
10月2日(日) 12:00~17:00
10月9日(日) 9:00~17:00
※AHIまでの送り迎えをお願いします。
※必ず事前説明会のどちらかにご参加ください。詳細は下記参照。
〈申し込み方法〉
①募集案内をかならずお読みください。 おでかけボランティア募集案内2016
②申込書をダウンロードし、FAX・Email・郵送にてお送りください。
〈事前説明会 場所:AHI〉
(日時)
7月23日(土) 13:00 ~ 16:30
8月27日(土) 13:00 ~ 16:30
(内容)
第一部13:00~14:00 国際研修・ホームステイ・おでかけについて
第二部14:00~16:30 AHIの説明(ワークショップ「初めて始めて講座」に合流)
※初めてAHI研修生のおでかけボランティアをされる方は、第一部・第二部の両方にご参加ください。
二度目以降の方は第一部のみで結構です。
〈歓迎パーティー〉
9月10日(土)16:00~18:00、AHIにて
おでかけ当日の前に、研修生と話す絶好の機会です。
参加費無料。 一品持寄り大歓迎!
ご家族やご友人を誘ってぜひご参加下さい。
お問い合わせ・応募案内・申込書のご請求は・・・
公益財団法人アジア保健研修所(AHI) [担当:マクレナン]
TEL:0561-73-1950
FAX:0561-73-1990
E-mail:info@ahi-japan.jp
ホームページの「ボランティア」のコーナーでもお知らせしています。
こちらからどうぞ。
2016年度のチラシはこちらから ⇒ おでかけチラシ_2016