日進ボールペン画教室
- 登録タグ
団体名 (ふりがな) |
日進ボールペン画教室 (にっしんぼーるぺんがきょうしつ) |
登録番号 | な-159 |
活動分野 |
01. 保健・医療・福祉 06. 学術・文化・芸術・スポーツ |
代表者名 (ふりがな) |
曽雌 敦 (そし つとむ) |
活動内容
活動目的
ボールペン画を描くことにより脳を活性化し健康の向上を図ると共に会員相互の親睦と融和を図りあわせて幅広く作品を紹介してボールペン画の普及と地域の文化芸術の向上に資することを目的とする
活動内容
1 毎月2回の教室を開催する。
2 自主的にグループ展等の作品の展示及び鑑賞
3 本教室単独の作品展の実施
4 スケッチ旅行等も計画中
活動日時・場所
活動日時:月2回の教室(第2、第4木曜日又は金曜日13:00~15:00)
場所:にぎわい交流館
連絡先
住所 | 〒 |
最寄り駅 | |
電話番号 | 0561-72-0432(対応時間:) |
FAX番号 | 0561-72-0432 |
ウェブサイト |
|
電子メール |
団体について
設立年月日 | |
団体の区分 | 任意団体 |
メンバー |
会員は現在7名(年齢は60歳代 男性一人女性6人) 現在会員募集中 |
フリースペース
ボールペンで絵をかいてみませんか?
ボールペン(黒、油性)の使い分けで、濃淡、陰影、遠近感を細密に表現します。
絵心が無くても基本を会得すれば誰でも簡単に描けます。
脳の活性化にも役立ち認知予防効果も期待出来ます。