天白川で楽しみ隊
- 登録タグ
団体名 (ふりがな) |
天白川で楽しみ隊 (てんぱくがわでたのしみたい) |
登録番号 | た-008 |
活動分野 |
02. 社会教育 07. 環境保全 13. 子ども健全育成 |
代表者名 (ふりがな) |
岡田 あつみ (おかだ あつみ) |
活動内容
活動目的
「天白川のゴミ拾いがしたい」、「天白川を散策したい」など、天白川に惹かれた人が集まり、「天白川で楽しみ隊」を発足。
遊びや体験を通して川への親しみを深め、自然の魅力・大切さを感じてもらい、次世代へつなげていく。
活動内容
毎月その季節に合った催し(鯉のぼりづくり、イカダ下り、芋煮会、案山子つくり、凧揚げなど)を行い、四季の移ろいの中で自然を感じてもらうとともに、親子が一緒に楽しめて、参加者同士が触れ合える場となっている。
4月…こいのぼりつくり
5月…ごみ拾い
6月…ガサガサ(水生生物を捕まえる)
7月…いかだづくり
8月…キャンプ
9月…かかしコンテスト
10月…ごみ拾い
11月…芋煮会
12月…しめ縄でお正月飾り
1月…凧あげ
2月…ちゃぶ台返し選手権
3月…写生大会
活動日時・場所
日時:毎月第4日曜日 午前9時から
場所:天白川の川原
連絡先
住所 | 〒 |
最寄り駅 | |
電話番号 | 0561-72-1337(対応時間:) |
FAX番号 | |
ウェブサイト |
http://www.ac.auone-net.jp/~ten-tano/index.html
|
電子メール |
団体について
設立年月日 | 平成13年3月25日 |
団体の区分 | 任意団体 |
メンバー |
・25名(男性15、女性10) ・年齢層は小学生から後期高齢者まで。 ・職業は学生、サラリーマン、農業、自営業など。 |
フリースペース
日進市のシンボルでもある天白川を、みんなで守っていきましょう!