特定非営利活動法人 愛知シュタイナー学園
- 登録タグ
団体名 (ふりがな) |
特定非営利活動法人 愛知シュタイナー学園 (とくていひえいりかつどうほうじん あいちしゅたいなーがくえん) |
登録番号 | あ-055 |
活動分野 |
02. 社会教育 03. まちづくり 06. 学術・文化・芸術・スポーツ 13. 子ども健全育成 |
代表者名 (ふりがな) |
中山 誠子 (なかやま せいこ) |
活動内容
活動目的
子どもへのシュタイナー教育と実践する場を教員、保護者、支援者が協力して作り上げていくことを通して子どもも大人も成長していきたい。
活動内容
・シュタイナー教育を実践する全日制小学校、中学校の運営
・シュタイナー教育の紹介、普及活動
・上記を通しての社会教育、子育て支援
活動日時・場所
①日進市折戸町笠寺に小・中学校の校舎を構え月曜~金曜までの全日制学校(フリースクール)を運営している。
②公社を開放してのイベントや体験授業講座を開催
③子育てやシュタイナー教育に関する講演会やイベントを他団体とも協働して開催。
連絡先
住所 | 〒470-0115 日進市折戸町笠寺山42-13 |
最寄り駅 | 農協前または市民会館 徒歩5分 |
電話番号 | 0561-76-3713 事務所(対応時間:) |
FAX番号 | 0561-76-3713 |
ウェブサイト | http://aichi-steiner.org/ |
電子メール |
団体について
設立年月日 | 平成19年 平成21年5月29日:NPO法人 2018年9月28日:認定NPO法人 |
団体の区分 | NPO法人 |
メンバー |
正会員38名 賛助会員20名 |