日進市にぎわい交流館

2025年度 トヨタ財団 国際助成公募開始

対象者 HPを参照下さい

募集期間 令和7年5月31日(土)

本プログラムはアジアの共通課題に取り組む複数セクターの実践者による国際的な相互交流プロジェクトに対して助成を行います。テーマ: アジアの共通課題と相互交流 -学びあいから共感へ-、対象国: 東アジア・東南アジア・南アジア、応募期間:2025年4月1日(月)から5月31日(土)(日本時間23時59分まで)、助成金額:上限500万円/件(1年プロジェクト)上限1000万円/件(2年プロジェクト)、助成期間:1年間(2025年11月1日~2026年10月31日)または2年間(2025年11月1日~2027年10月31日)、4/8(火)および4/24(木)(どちらも13:00-14:00)に国際助成プログラム趣旨の説明会を実施します。詳しくは こちら

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観