日進市にぎわい交流館

認知症に関する 映画上映会

上映作品名: 「わたし」 の人生 (みち) 我が命のタンゴ

【日時】

令和7年9月4日(木)

午後1時開場

午後1時30分開演 (上映時間 104分)

 

 

【場所】

日進市民会館 小ホール

 

 

【備考】

入場無料

申込不要

先着100名

字幕なし

 

 

認知症を抱える父とその娘が アルゼンチンタンゴを通じて 家族の絆を再確認していく姿を 秋吉久美子と橋爪功の主演で 描いた映画です。

 

秋吉久美子 橋爪功

冴木杏奈 小倉久寛 / 木下あゆ美 斉木しげる 辻本祐樹 / 松原智恵子

脚本:大石三知子 映画『ゲゲゲの女) エンディング曲: 冴木杏奈 「命のタンゴ」

テンダーコンセプトフィルム/アルファオメガ East St Film/佐賀新聞社

配給:ファントム・フィルム

協力: 北九州フィルムコミッション助成 文化芸術振興費補助金 ©2012「わたし」の人生製作委員会

 

 

主催 日進市 地域福祉課

TEL 0561-73-1484

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観