日進市にぎわい交流館

画像
にっしんしひがしがっくかていきょういくすいしんいいんかい

日進市東学区家庭教育推進委員会

「東のかすい良いなあ!東のかすい良いでしょ!」をスローガンに、地域の皆が楽しめるイベントを考案し開催

  • facebook
登録番号 な-188
活動目的

日進市教育委員会生涯学習課及び他の学区家庭教育推進委員会と連絡提携を密にし、日進市東学区の青少年の健全育成及び家庭教育推進の発展のために寄与する。

活動内容

委員を、ふれあい・まなび・こうほう部の活動部に分け、地域の実情にあった家庭教育を推進するための事業の企画・運営を行う。

活動日時・場所

主に日進市立東小学校体育館 日曜午前中に行われることが多い。

設立年月日 H4/4/1
団体の区分 任意団体
コミュニティ区分 地縁型
活動分野
会員について

現役の保護者様(母も父も)はもちろん、学校を卒業した子の保護者様もサポーターとして残ってくださり、家庭教育推進活動を通じ地域を支えて下さっています。

会員数 40 名

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観