日進市にぎわい交流館

住民票等の取得は コンビニ交付がお得です!

令和5年8月10日から 令和8年3月31日まで

 

 

いつでも!近くで!カンタンに!

マイナンバーカードを利用して、住民票の写し、

印鑑登録証明書、所得・課税証明書が、

市役所窓口での交付よりもお得に取得できるようになります。

手数料300円→100円に

 

 

サービスが利用できる店舗

●セブン-イレブン ●ファミリーマート ●ローソン ●ミニストップ

他、コンビニ交付対応のマルチコピー機が設置されている店舗

 

 

お得に取得できる証明書

●住民票の写し

●印鑑登録証明書

●所得・課税証明書 (最新年度分)

※戸籍に関する証明書は対象外です

 

 

ご利用可能時間

6:30~23:00

※年末年始(12月29日~1月3日)と

保守点検日は利用できません。

 

 

ご利用にあたっては、マイナンバーカードが必要となります。

 

 

コンビニ交付 安心のポイント

店舗内のマルチコピー機をご自身で操作するので安心です。

証明書取得後のデータは一切残りません。

詳しくは「コンビニ交付」で検索 

または下記よりサイトにアクセス してください。

https://www.lg-waps.go.jp

 

 

コンビニ交付及びマイナンバーカードに

関するお問い合わせ先は

0561-73-1289

日進市 市民課 コンビニ交付担当まで

Email:shimin@city.nisshin.lg.jp

コンビニ交付は、地方公共団体情報システム機構が

運営しているサービスです。

※所得・課税証明書に関する

お問い合わせ先は、税務課まで 0561-73-4094

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観