日進市にぎわい交流館

「平和外交って ホントにできるの?」

東郷町出身、猿田さんに聞いてみよう!

 

 

 

 

日時

令和5年11月4日(土)
14:00(開場13:30)~16:00

 

 

 

場所

いこまい館 多目的室A

(東郷町春木西羽根穴2225-4)

手話通訳あり

 

 

参加費:500円

(高校生以下は無料)

託児あり [無料]

持ち物:おやつ、お茶、おもちゃ

要事前予約 090-3587-2247まで

 

 

 

講師

猿田佐世さん

新外交イニシアティブ (ND)代表。

弁護士(日本・ ニューヨーク州)。

立教大 学講師、沖縄国際大学特別 研究員。

沖縄基地、 原発な どの諸問題について、

日本政府が届けない声を米国に 届けることをライフワークとし、

米議会等でロビー活 動を展開。

小学生の母として子育て真っ最中でもある。

 

 

 

チケット申込み・問い合わせ先

三宅 090-4155-0927 片岡 090-4114-6232

 

 

協力団体

安保法制に反対するあいち中部ネットワーク、 東郷9条の会、

日進市平和委員会 

 

 

 

主催

猿田佐世さん講演会実行委員会

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観