日進市にぎわい交流館

「happy -しあわせを探すあなたへ」映画上映会&トーク

「happy -しあわせを探すあなたへ」映画上映会&トーク

 

毎年3月20日は、世界がより幸福であるようにと願い、

また「幸せとは何か」について考える日として国連が定めた

「国際幸福デー」(International Day of Happiness) です。

「国際幸福デー」に先駆け、「幸せ」に焦点をあてた

映画の上映を行います。また、

JICA海外協力隊経験者が現地で見つけた「happy」もご紹介。

映画やトークを通してあなたと世界の

「happy」について考えてみませんか?

 

 

日時:令和6年2月17日(土) 13:30~16:00

場所:なごや地球ひろば 2階

定員:40名(要予約/先着順)

 

 

参加費無料

 

 

★プログラム★

・映画上映「happy – しあわせを探すあなたへ」

アカデミー賞ノミネート監督ロコ・ベリッチ

ジンギス・ブルースが 人類最大のテーマ

「幸せ」を探しに世界5大陸を巡るドキュメンタリー

どうしたら私たちは幸せになれるのでしょうか?

GNH (国民総幸福 量)で話題のブータンなど

世界5大陸16か国を巡り、 心理学者や 脳医学者と

「幸せになる方程式」を明らかにするドキュメンタリー 映画。

現実の人間ドラマと最先端の科学を掛け合わせることで、

幸福度という謎を明らかにしていきます。

 

 

・聞いてみよう!JICA海外協力隊経験者が見つけたhappy

 

・考える! 探してみよう!わたしのhappy&世界のhappy

 

※イベントの途中入場・退出はご遠慮ください。

 

 

 

お申し込み

こちらのフォームから→https://forms.office.com/r/WEZSkTVqgD 

または、電話(052-533-0121)

申込締切:2/16(金)18時まで

 

 

 

主催:独立行政法人国際協力機構 中部センター

〒453-0872 名古屋市中村区平池町4丁目60-7 TEL 052-533-0121

開館時間 10:00~18:00

休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日が休館)

1/8・9 館内工事のため休館

2/27・28 展示入れ替えのため休館

3/23 設備点検のため休館(荒天の場合 3/9-10)

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観