日進市にぎわい交流館

セミナー SDGs時代のNPOと企業の協働に向けて

 

講師 戸成司朗

 

 

内容
持続可能なNPOに向けて知識の習得等
「持続可能な社会の創り手事業」の具体的な内容説明

 

 

各会場最大80名 先着順 1団体2名まで
※会場での参加について、定員に達した場合はオンライン視聴での参加をお願いします。

※各会場ともオンライン(zoom) 配信あり

 

 

岡崎会場

日時 7月14日(日) 14:00~16:30

場所 岡崎市図書館交流プラザ3F 会議室302

申込み締切 7月11日(木)

 

 

名古屋会場

日時 7月28日(日) 14:00~16:30

場所 ウインクあい11F 1102会議室

申込み締切 7月25日(木)

 

 

申込み先

こちらの専用申込フォーム
またはE-mail  proja@chic.ocn.ne.jp

またはFAX  052-908-4123

 

 

 

協賛団体

住友理工株式会社 (名古屋市中村区)、 愛知株式会社(名古屋市東区)

 

主 催

愛知県

 

企画・運営

特定非営利活動法人中部プロボノセンター
TEL: 052-325-6360  E-mail: proja@chic.ocn.ne.jp

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観