「こんなモノがあったらいいな」 「こんなサービスがあれば、みんながもっと便利になる!」
そんなひらめきやアイデアを、子どもたち自身の力で形にして発表する場が 「キッズ起業家 EXPO」 です。
これからの社会を生きる子どもたちには、 自由な発想で“新しい価値”を生み出す力が求められています。
・発想を広げるワークショップ
・相手の反応を知るコミュニケーション
・自信を持って伝えるプレゼンテーション
といった多様な体験を通じて、子どもたちが楽しみながら “起業家マインド” を育む取り組みです。
いつ?
2025年7月20日(日)~8月31日(日)
お金はかかるの?
ワークショップ、ゲームの教室参加料は無料 進んだチームには
カイゼン & EXPO出展準備金として1万円(1チーム)を助成
プログラム総括
鵜飼 宏成(うかいひろなり)先生 (名古屋市立大学 高等教育院教授)
アイディアを活かして仕事をつくる 「起業」や、ビジネスの始め方について研究し、その面白さや大切さを多くの人に 伝えている先生です。専門は、アントレプレナーシップ教育 (起業家教育) の研究と実践、 起業家論、 ベンチャービジネス論。 現在、中日新聞にて第3金曜日 (教育面)に 「アントレプレナーシップ教育コラム」を連載中です。
キッズ起業家EXPO2025 スケジュール
STEP 1 課題発見ワークショップ(定員 30名)
7/20(日) 13:30 ~16:30
会場 東海ろうきん本店 (名古屋市中区新栄) 7階 大会議室
「商品・サービス」の アイディアを書こう <エントリーシート 作成と応募>
夏休み期間
主催・問合せ
一般財団法人中部圏地域創造ファンド
E-mail: crcdf@crcdf.or.jp
460-0002 名古屋市中区丸の内 3-5-16 愛知県林業会館2階 中部圏地域創造ファンド (CCF) は地域や社会の課題解決を めざすNPO等の民間公益活動を支援する財団です。