第151号 2025年9月1日
発行: 特定非営利活動法人 水晶山市民の会
①②③の申込みは 9月11日(木)、④の申込みは 10月9日 (木)10:00 から
① 高齢者筋力トレーニング講座
インナーマッスルを鍛え高齢になっても 自分で動ける体を作りましょう
日時 9月21日 10月12日、 11月2日、 12月7日、 1月11日 2月8日 2月22日 各日曜日 10:00~11:30 全7回
場所 当会館 多目的ホール
内容 軽い負荷をかけた全身の筋力トレーニング
対象 市内在住、在勤のおおむね 60 歳以上の人
講師 榊原秀夫さん(ハマダスポーツ企画株式会社)
定員 15人
参加費 7回で 2,100円
持ち物 体操のできる服装、靴、 飲み物、 タオル
②篆刻(てんこく ) 講座
世界に一つしかない自分自身のオリジナル印を作ってみませんか!!
日時 9月28日 (日) 14:00~17:00
場所 当会館 集会室2
内容 石の印材に文字を彫ります
対象 市内在住、在学、在勤の成人、 初心者大歓迎
講師 佐藤能成さん
定員 10人
参加費 2,000円 (材料費)
持ち物 なし 材料、道具はこちらで準備します
③水彩画講座
「私もこんなに描けるんだ!」 水彩画の基本から学びます
日時 10月5日 、 12日、 19日 各日曜日 全3回 9:30 ~ 12:00
場所 当会館 工房
対象 市内在住、在学、在勤の中学生以上の人
講師 佐護 彰さん
参加費 300円 (参加費) 水彩用具の必要な人は 500円で購入可(要申込)
持ち物 水彩絵の具、筆 (大中小) 数本、 鉛筆 (HB、2B)、 パレット、水入れ、新聞紙、雑巾、画用紙は3回の講習分は講師が用意、 初参加の人は初回に白いゆで卵を持参, テッシュペーパー、 練り消し
☆講師依頼のアンケートがありますので、 9月28日まで に来館をお願いします。
④トールペイント講座
秋の終わり (酉の市) 縁起物の熊手を描いて フレームに飾り付けます
日時 11月9日 (日) 16日 (日) 10:00~12:00
対 象 市内在住、在学、在勤の成人
講 師 秋田谷ゆかりさん
定員 10人
参加費 2回で1,500円 (木版、 トールペイント用絵の具、筆)
持ち物 水入れ、 キッチンペーパー2枚、 綿棒3本、牛乳パックを開いて乾かしたもの(パレット用)