日進市にぎわい交流館

NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ2023

日程・会場
【東京開催】
2023年5月25日(木)13:00-17:30(第1部13:00-15:00のみオンライン配信)
官民共創HUB会議室
〒100-0013東京都港区⻁ノ門1-1-3 磯村ビル3階
[地図] https://goo.gl/maps/E3dXrbxxr1DgDuvDA

【大阪開催】
2023年6月9日(金)13:00-17:30(第1部13:00-15:00のみオンライン配信)
市民活動スクエアCANVAS谷町
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目2−20 大手前類第一ビル 2F
[地図] https://goo.gl/maps/sSEzHmXmgbKfMBkLA

 

 

 

開催趣旨

社会課題の解決や社会価値の創造に取り組むNPO/NGOが

持続的に活動していくために、時には組織の基盤について

考える機会を作ることが有効です。

この「組織基盤強化」と呼ばれる取り組みについて

基本的な考え方と、実際に取り組んだ団体の事例を聞き、

考える「NPO/NGOの組織基盤強化のためのワークショップ」を開催いたします。

基本的な考え方と実践事例を聞くことで、組織基盤への理解を深め、

自組織での取り組みにつなげてもらうことを目的としています。

当日は組織基盤強化の取り組みを支援する

「Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs」の

募集内容についてもご紹介します。

 

 

 

プログラム内容(予定)

2部制になっています。第1部はセミナー、

会場参加とオンライン参加のハイブリッド開催。

第2部はワークショップ、会場の開催となります。

東京会場・大阪会場では事例紹介の登壇者が異なりますので

ご注意ください。プログラム詳細については こちら

 

 

 

対象
・NPO/NGOの組織運営に携わる理事、スタッフ、
・NPO/NGOの組織運営をサポートするNPO支援組織のスタッフ
・NPO/NGOの組織運営をサポートするNPO支援者 など

 

 

 

参加費
1,000円/名
※上記参加費で東京・大阪の会場・オンライン参加が可能

 

 

 

定員(各回)
会場参加20名・オンライン参加100名

 

 

 

申し込み

本ワークショップは東京・大阪の2回、会場参加とオンライン参加の

ハイブリッド開催です。申込時に、会場(東京・大阪)と

参加形式(会場・オンライン)をお選びください。

お申し込みについては こちら から

申込締切:令和5年6月9日(金) 10:00

 

 

 

運営主体
[主催]
特定非営利活動法人 日本NPOセンター
パナソニック ホールディングス株式会社

[共催]
大阪会場 社会福祉法人 大阪ボランティア協会

[会場協力]
一般社団法人 官民共創HUB

 

 

 

お問い合わせ

〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245

特定非営利活動法人日本NPOセンター

Email:kibanws@jnpoc.ne.jp

電話:03-3510-0855

(担当 中川、村尾、吉田)

ウエブサイトは こちら

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観