日進市にぎわい交流館

バリアフリー学習支援の会 参加者募集

 

 

お子様たちが安心して学べる場所です。

こんにちは、バリアフリー学習支援の会です

予習や復習・宿題・時にはドリルを使って

支援スタッフと一緒に勉強しています

 

 

日時

毎週土曜日午前11時ころ~ご相談伺います

 

 

場所

日進市にぎわい交流館

 

 

参加費

500円/回

 

 

問いあわせ 大橋まで(午後より)

090-9948-2933 ショートメールをください

 

 

こんなお困りごとないですか

・集中できない

・家ではなかなか勉強できない

・家では教えられない

・学校生活が楽しくなさそう

・計算が苦手

・学校の授業についていけない

 

こういうことしています

・小学生を対象にしています

・一人ひとりに合った支援をしています

・将来の進路選択の幅を広げられるようサポートします

 

スタッフ

長いあいだ、養護、保育士、音楽療法士として、

障がい児のお友だちとかかわってきました

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

こちらのイベントの主催団体

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観