ボランティアガイドとして名古屋城で外国人をご案内する活動に参加したいと思われる方、
この講座を受講して、私たちと一緒にガイド活動を始めましょう!
日時・場所
講座は、A(座学講座)・B(現地講座‐前半)・C(現地講座‐後半)で1セットです。
A-B-Cの順に、それぞれ1回ずつ、ご都合のよい日にちを選んで受講してください。
A
平成28年1月20日(水)、30日(土)、2月10日(水)、27日(土)、3月9日(水)
いずれも10時~12時
会場 名古屋市市政資料館 2階 第3集会室
B
平成28年1月20日(水)、30日(土)、2月10日(水)、27日(土)、3月9日(水)
いずれも13時~15時
集合場所 名古屋城 東門チケット売り場前
C
平成28年1月27日(水)、2月6日(土)、17日(水)、3月5日(土)、16日(水)
いずれも13時~15時
集合場所 名古屋城 東門チケット売り場前
内容
A(座学講座)
名古屋城ガイドに必要な基礎知識をテキストを使って説明します。
B(現地講座‐前半)
東門から本丸御殿まで、実際に城内を歩きながら解説します。
C(現地講座‐後半)
天守閣から御深井丸まで、城内を歩きながら解説します。
語学力の目安……外国語で簡単な日常会話程度のコミュニケーションが可能な方
講師
愛知善意ガイドネットワーク会員
受講料
2,000円
(座学講座の受講日にお支払いください)
定員
各回30名
申し込み方法
1. 氏名
2. 年齢
3. 連絡先電話番号・ファクス・電子メール
4. ガイドに使われる外国語
5. 受講希望日(A・B・C 各1日ずつ)
を明記のうえ、電子メールまたはファクスでお申し込みください。
備考
この講座を受講後、愛知善意ガイドネットワークへの入会を希望される方は、別途年会費4,300円(平成28年4月から平成29年3月までの1年間有効)が必要です。もちろん、この講座を受講されても入会の義務はありません。
申し込み・問い合わせ先
特定非営利活動法人 愛知善意ガイドネットワーク(AGGN)
電話・ファクス 0561-75-6977
電子メール guide-desk@aggn.jp
ウェブサイト http://www.aggn.jp