日進市にぎわい交流館

画像
とくていひえいりかつどうほうじん あいちじぜんがいどねっとわーく

特定非営利活動法人 愛知善意ガイドネットワーク

  • webサイト
登録番号 あ-024
代表者(ふりがな) さとう くみこ
代表者 佐藤 久美子
活動目的

愛知県を訪れる外国人に、この地の良さ、日本の魅力を外国語で紹介する

活動内容

・名古屋城で毎日13時より外国語によるボランティアガイドを実施
・予約を受けて実施する県内各地でのガイド
・外国語ボランティアガイドの為の研修会

活動日時・場所

・名古屋城(毎日13時~)最寄り駅口地下鉄市役所駅
・その他活動は随時

郵便番号 470-0122 
住所 日進市蟹甲町中島277-1 にぎわい交流館内
電話番号 0561-75-6977
FAX番号 0561-75-6977
メールアドレス guide-desk@aggn.jp
設立年月日 1999/4/1
団体の区分 NPO法人
会員について

・年齢は様々ですが、リタイヤ後の男性が増加傾向
・外国語学習者、外国語教師、海外在住経験者などが中心

フリースペース

毎年、年度始め(3~4月)に新入会員を募集します。興味のある方は当会ホームページにて告知しますのでご覧下さい。

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観