日進市にぎわい交流館

福祉機器等リサイクル

社協に寄せられているリサイクル情報です。

 

 

 

譲ります

物品名:ポータブルトイレ

    (イーストアイスマイルコンパクトFCRI)

受付日:令和7年3月7日

希望要件:無償

物品名:シャワーチェアー 

    (パナソニックユクリア)

受付日:令和7年3月7日

希望要件:無償

物品名:車いす自走式

   (カワムラサイクル:簡易モジュール車いす)

受付日:令和7年5月7日

希望要件:無償

※上記の物は無料です。

※運搬方法・費用等は当事者間の協議により決定します。

 

 

譲ってください

物品名:電動車いす

受付日:令和6年5月13日

希望要件:無償

    (市内であれば引き取り可能、市外は要検討)

ご希望の方がいらしたら社協までご連絡下さい。

日進市社会福祉協議会 Tel:0561-73-4885

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観