日進市にぎわい交流館

生徒募集 日本舞踊

着物で踊る

一緒に踊ってみませんか? 日本のダンス。

稽古

月2回 每年11月常盤座発表会

 

 

9時~17時の間

 

 

場所:福岡公民館2階和室

中津川市福岡716番地2

 

 

※1回每団体2,500円~/個人4,500円

 

 

稽古内容

古典舞踊·歌謡舞踊·舞踊殺陣

新舞踊・創作物

 

 

問合せ先▼

日本舞踊 瑞鳳流

TEL:052-217-8729

 

 

日本舞踊瑞鳳流中津川支部 発表会

秋のおどり

 

 

時間

 11/9 (日)  開場 13:00 開演 13:30

 

 

入場無料

 

 

場所

中津川市常磐座

住所:岐阜県中津川市高山1025-4

電車:JR中央線中津川駅

バス:中津川駅前バスターミナル1番のりば 「付知峡倉屋温泉」 行

北恵那交通・ 付知峡線 「高山」 バス停下車 徒歩20分

駐車場 : 無料

 

お問合せ

日本舞踊瑞鳳流 一般社団法人伝統文化芸術協会

TEL:052-217-8729

HP https://zuihouryu.jp

Mail info@zuihouryu.jp

 

 

主催

日本舞踊瑞鳳流 一般社団法人伝統文化芸術協会

後援

中津川市 中津川市教育委員会 ふくおかまちづくり協議会 中日新聞社

 

 

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観