日進市にぎわい交流館

介護と仕事を両立させるための職務分析と組織体制づくり支援事業・成果報告会

NPO役職員が仕事と介護の両立ができるNPOの組織体制づくりのために

必要な支援のあり方や実現に向けての課題について、

助成事業の取り組みを通じて見えてきた成果を報告します。

 

 

 

日時・場所

2023年3月22日(水)19時~20時頃まで

開催形式:オンライン

 

 

参加費:無料

 

 

 

内容

・仕事と介護の両立のために必要な支援とは

・NPO役職員が介護と仕事を両立させるためのハンドブックの内容紹介 など

 

 

 

 

参加申込

https://forms.office.com/r/1ujgbmKVPy

※申込〆切:3/21(火)17時まで

 

 

 

主催・問い合わせ

NPO法人ボランタリーネイバーズ(粉川・青木)
TEL:052-979-6446 FAX:052-979-6448
Email:vns@vns.or.jp
※この事業は、令和4年度WAM助成(通常助成事業)の助成を受けて実施しています。

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観