日進市にぎわい交流館

小さな団体のための個人情報保護講座

 

イベント参加者の申込情報や、会員の名簿、 活動写真など市民活動団体が扱う 「個人情報」はたくさんあります。

それらの情報はどのように管理し使用されているでしょうか。 任意団体であっても法令に沿って正しく取り扱う義務があります。

この講座では「個人情報って具体的に何のこと?」という初歩の初歩から丁寧にお伝えします。

団体の活動に安心して参加してもらうために 個人情報について、ぜひ知っておきましょう。

 

日時

2025年2月9日(日)10:00~12:00

 

 

場所

日進市にぎわい交流館 会議室1・2

 

 

参加費 500円

 

講師 鈴木 孝廣さん(個人情報保護士)

 

申込み方法

申込フォーム

または電話・FAX等でにぎわい交流館へ

 

問合せ先

日進市にぎわい交流館

TEL 0561-75-6650

FAX 0561-73-5810

メール nigiwai@me.ccnw.ne.jp 

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観