日進市にぎわい交流館

犬育て教室

日進市環境基本計画パートナーシップ事業

愛犬と楽しくレッスン、犬の興奮スイッチ、ON&OFFにチャレンジ

 

 

 

 

犬育て教室 開催のお知らせ

第1回  令和5年5月 12日 (金)

第2回       19日 (金)

雨天予備日    26日 (金)

時間:13:00~15:00 (集合13時)

 

 

 

岩崎多目的広場 (岩崎町 神明神社東隣 神明グランド)

 

 

 

愛犬と遊びながらオスワリやオイデを教えましょう。

(予定どおり開催できた場合は予備日に散歩会を企画)

 

 

 

募集人数

10組 (登録と狂犬病および混合ワクチン接種済の犬と飼い主)

☆4月1日受付開始☆

 

 

 

参加費

活動協力費 500円/1回

 

 

 

申込み

「日進市・ペット共生文化を考える会」 山辺

Email: mahalo@mb.ccnw.ne.jp 

電話:0561-73-3098

 

 

 

日程の都合がつかない飼い主さんもお気軽に困りごとをご相談ください。

Green Wave は日進市 「犬との暮らし方講座」 の講師を務めるボランティア団体です。

キッズ犬教室、犬のふれあい訪問、 無料訪問アドバイスなどを行っています。

犬の専門資格・ ・愛玩動物飼養管理士、 生涯学習イヌ学インストラクター。

 

 

 

主催

日進市 ペット共生文化を考える会 Green Wave

 

 

 

連携協力

日進市生活安全部環境課

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観