日進市にぎわい交流館

天白川で楽しみ隊 2023

令和5年4月~令和6年3月の活動メニュー

 

 

 

日時

毎月の開催は。。第4日曜日

※12月のみ第3日曜日(12月17日)

時間:午前9時からお昼ころまで。

小雨決行です。

 

 

 

集合場所

エコドーム東・市役所駐車場

行き帰りは交通安全に気をつけてください

※5月2月は「三本木区民会館 駐車場」です。

※6月7月8月は「米野木町・ 東名高速道路の高架下」です。

 

 

持ち物

川遊びのできる服装でお越しください

着替え、お茶、たも、バケツ、帽子

MY食器(コップ・はし・皿 など)

 

 

 

参加費

大人のみ¥100(通信費・保険料)

 

 

 

問合せ

詳しいお問い合わせは・・・

天白川で楽しみ隊

tenpakugawade@gmail.com

 

 

内容

今年こそ再出発の年!

参加者のみなさんからの企画も募集していますので、

天白川で思い出に残る体験や時間を一緒に作っていきましょう!

~4月から10月の活動は、川に入る予定です~

 

 

年間スケジュール

4月23日(日)  春が来た!ガサガサはじめ& ミニこいのぼりづくり

5月28日(日) 三本木川でガサガサ &ごみ拾い

6月25日(日) 川の生き物大集合! 川辺の水族館

7月23日(日) 夏だ!祭りだ!縁日だ! 天白川で川原の縁日

8月27日(日)  当日までのお楽しみ! ミステリーガサガサ!?

9月24日(日) 天白川の生き物 ?種類捕まえるまで 帰れま10! 

10月22日(日) 冬が来る前に ガサガサおさめ

11月26日(日) 秋の風物詩、 楽しみ隊の芋煮会   

12月17日(日)  しめ縄づくりで、お正月準備

1月28日(日) 焼いも& ちゃぶ台返し選手権

2月25日(日)  三本木川探訪とごみ拾い

3月24日(日) 野原でダンボール遊び

 

 

協力

日進市環境課

 

 

主催

天白川で楽しみ隊

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

こちらのイベントの主催団体

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観