日進市にぎわい交流館

子育て支援者養成講座基礎 にっしん子育て総合支援センター主催

公益財団法人日本社会福祉弘済会 社会福祉助成事業

 

 

日時

令和5年5月30日 (火) 全8回

10:00~ スタート

 

 

 

場所

日進市民会館 会議室他

 

 

 

定員:20 名

 

 

 

内容

子どもについての基礎知識と子育て支援を学び、

地域の子育て支援者として活動しませんか

・基礎講座 (5月~) ・専門講座 (8月~) ・小児幼児救命講習

詳細は、裏面(下記)をご覧ください

 

 

講座修了後は・・

研修を受けた地域の子育て支援者として、 子育て家庭をサポートしていきます。

支援者としての活動は、ご本人のご希望を お聞きし、事業担当者がサポートします。

例えば、こんな活動しています。 他にもいろいろなケースがあります

▼短時間のお子さんの預かりや送迎をしています

▲専門講座を受けて双子ちゃんの お出かけ等様々なサポートしています

 

 

 

お申し込みは、メール・ファックス・お電話で

メールお申し込みは、 「お問合せ フォーム」からお願いします。

 

 

 

主催

にっしん子育て総合支援センター

担当:飯野/磯畑

愛知県日進市栄4丁目1002番地2

電話:0561-75-2244

※受付 月曜~土曜 9:00~16:30

【指定管理者】NPO法人ファミリーステーションRin

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観