日進市にぎわい交流館

トールペイント講座・書道基本講座 水晶山市民の会

水晶山市民の会イベント案内

 

 

 

トールペイント講座

安心して参加できる、 初心者向けの講座です

日時:令和5年6月25日(日) ・7月2日 (日) 10:00~12:00

場所:岩崎台・香久山福祉会館工房

内容:木版の素材にアクリル絵の具を使い、塗り絵感覚で描きます。

対象:市内在住・在学・在勤の人

講師;秋田谷ゆかりさん

定員:10人(先着順)

参加費:2回で1000円 (木版・トールペイント用絵の具などの材料費)

持ち物:水入れ・キッチンペーパー2枚・綿棒3本

    牛乳パックを開いて乾かしたもの(パレット用)・

    筆は講師が準備します。

申込み:6月8日 (木) 10:00~当会館へ電話可

 

 

 

書道基本講座

初心者向け書道講座で、 丁寧な分かりやすい指導です

日時:令和5年6月17日、6月24日、7月1日

   各土曜日 (全3回)  10:00~11:30

場所:岩崎台・香久山福祉会館工房

內容:書道の基本と小筆の練習をして、 好きな言葉を作品に仕上げます。

対象:市内在住・在学・在勤の人

講師: 松本静鳳さん

定員:10人(先着順)

参加費:3回で800円 (教材費)

持ち物:書道具一式(大・小筆・硯・墨汁・文 鎮・下敷き)

    新聞紙・はさみ・筆記用具

申込み:6月8日 (木) 10:00~ 当会館へ 電話可

 

 

 

主催

NPO法人 水晶山市民の会

問い合わせ:岩崎台・香久山福祉会館 

日進市香久山四丁目201-14

電話:052-800-6601

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観