日進市にぎわい交流館

2023年度にっしんESD事業 みぢかな自然観察会

 

 

2024年度にっしんESD事業
みぢかな自然観察会

 

 

日時 場所
5月25日(土) 9時30分~12時
総合運動公園【観察会】

 

6月7日(金)~ 6月9日 (日) 平日13時~16時 土日10時~16時

図書館1階会議室【展示】

 

9月21日(土) 9時30分~12時
五色園【観察会】

 

12月7日(土) 9時30分~12時
運動公園【観察会】

 

2月6日(木)~2月9日 (日) 平日13時~16時 土日10時~16時

図書館1階会議室【展示】

 

問い合わせ・申し込み

日進市環境課 0561-73-2896 kankyo@city.nisshin.lg.jp
申し込み受付開始日は、市の広報をご覧ください
(日進市のHP「にっしんESD講座情報」にも掲載しています)
☆集合場所、 時刻、 持ち物等は、事前にお知らせします

 

 

企画運営  日進岩藤川自然観察会

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

こちらのイベントの主催団体

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観