日進市にぎわい交流館

俳苑星河 会員募集

 

 

松尾芭蕉十哲の一人、 各務支考を初代宗匠として

第九代宗匠近藤樵郎が、戦後まもなく日進・東郷地方において

俳句の指導を始めました。

その流れを継承している俳句グループです。

俳句に関心のある方は、 一緒に楽しみませんか

 

 

俳句会開催日

毎月第4水曜日 10:00~14:00

 

 

 

会場

日進市にぎわい交流館

 

 

会費: 800円(月額)

 

 

問合せ先

星野昭治  TEL/FAX:0561-72-1529  携帯:090-5851-3118

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

こちらのイベントの主催団体

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観