日進市にぎわい交流館

世界アルツハイマー月間 関連イベント in 図書館 2023

 

 

2023年9月12日(火)~10月1日 (日)

日進市立図書館

 

 

9月21日は世界アルツハイマーデー
今はまだ認知症とは縁がない生活を送っている人、ご家族またはご自身が認知症かも? と気になっている人、認知症と診断されている人など、認知症について知り、学び、情報を得る機会となるよう図書館で認知症啓発関連イベントを行います。お気軽に図書館へお越しください

 

 

イベント内容
●パネル展示
プロジェクションマッピング
●外観ライトアップ
●体験ブース
介護相談会 & N-cafe
●全3回 9月14日(木)/9月26日(火)
●ミニ講座 9月14日(木)
『「困ったな」が少しラクになる魔法のコミュニケーション』
※どなたでも参加できます。

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観