日進市にぎわい交流館

困りごとを抱える子どもたちを支えるためのおはなし会

 

日々の子どもとの関わりで、悩んだり、気になったりしていることはありま すか?  保育者である私たちと同じように、子どもたちも日々、困りごとをもって 過ごしているかもしれません。私たちはどのように子どもたちと向き合い、寄り添ったらよいのでしょうか。あなたの悩みはみんなの悩み、悩みを共有する 中で子どもの気持ちに気がついたり、自分の気持ちを認めることができると思います。「ぶっちい」と一緒に、みんなで考えてみましょう。皆さん お気軽にどうぞ。

 

 

日時 9月24日 (日) 13:30~16:30

 

 

会場 日進市にぎわい交流館

 

 

定員 15人

 

 

参加費 500円 (茶菓子資料代含)

 

 

対象 子どもに関する仕事をしている人

 

 

講師 岩渕優子さん ふぁみりぃぐっど ® 合同会社代表

          保育士 保育士・幼稚園教諭サポート、

          発達障害児/傾向児・保護者支援相談員、

          巡回訪問支援等の活動

 

 

お問い合わせ・お申込みはインスタから
FAMILY.GOOD_NISSIN

 

 

主催 ふぁみりぃ・ぐっど@にっしん

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観