日進市にぎわい交流館

講演会 発達の気になる子どもへの理解と関わり方

 

日時

令和5年10月20日(金) 午前10時~12時 (開場9時30分)

 

 

会場

日進市民会館1階 小ホール

 

 

定員 100名

 

 

参加費 無料

 

 

対象

日進市内にお住まいの、 発達の気になるお子さんの保護者や、

支援に関わる方、 発達に関心のある方など。

 

 

講師

愛知県医療療育総合センター地域支援課あいち発達障害者支援センター
課長補佐 久保 総子氏 (保育士)

 

 

申込み・お問合せ先
社会福祉法人日進市社会福祉協議会 日進市子ども発達支援センター
TEL: 0561-74-5939 FAX: 0561-75-6615
メール:sukusuku@nisshin-shakyo.or.jp
〒470-0136 日進市竹の山4丁目301番地
事前に電話orメールor FAX で 1お名前 2所属 3連絡先(電話番号) をお知らせください。

 

締め切り 令和5年10月13日(金)

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観