日進市にぎわい交流館

投票するのはあなた!『みんなで選ぶNPOアワード』

持続可能な社会の創り手育成事業

投票するのはあなた!『みんなで選ぶNPOアワード』

 

みんなで選ぶ 「NPOアワード」とは?

「SDGsセミナー」で学んだ県内のNPOから活動を紹 介したいという団体を募集し、選考された8団体がこの 「NPOアワード」に臨み、 SDGsや地域課題解決に向けた 取組や県民の皆様もご参加いただける実地体験の企画 の発表を行います。

会場の参加者は審査員として「共感した!」 「ぜひ参加 してみたい!」と思ったNPOに投票してください。 皆様 の投票結果等によって、NPOに協賛団体から寄附金が 贈呈されます。

 

日程:10月7日(土)

●午前の部 10:00~12:00 (09:45開場)

場所:Aichi Sky Expo L3,L4会議室(常滑市セントレア5丁目10番号)

内容:NPOのプレゼンテーション、意見交換会、最も共感したNPOに投票

●午後の部 13:10~13:55

場所:Aichi Sky Expo 展示ホールA

内容:企業や学校、NPOのSDGS取組事例紹介、寄附金贈呈、上位のNPO1団体のプレゼンテーション

 

会場定員:160名(午前の部のみ・先着順)

参加費無料

 

※会場での参加について、 定員 に達した場合はオンライン視聴での参加をお願いします。

※オンライン(Zoom) 配信あり

※オンラインの方は投票できません

 

応募方法

必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法でお申込みください。

専用申込フォーム

・E-mail: proja@chic.ocn.ne.jp 

・FAX :052-908-4123

必要事項

氏名(ふりがな)/お住まいの市町村/団体・企業名(個人の場合は不要)

電話番号/メールアドレス/参加方法 (会場またはオンライン)

 

応募締切:10/6(金)

 

協賛団体:住友理工株式会社 (名古屋市中村区)

企画・運営: 特定非営利活動法人中部プロボノセンター

主催:愛知県

 

お問合わせ

特定非営利活動法人中部プロボノセンター (担当:大須賀、米本)

〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センタービル5階

TEL:052-325-6360

E-mail: proja@chic.ocn.ne.jp

HP: https://probono-chubu.org/

愛知県

TEL: 052-325-6360

E-mail: proja@chic.ocn.ne.jp

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観