日進市にぎわい交流館

西アフリカ・マリ共和国の少数民族 のお話 日進市国際交流協会 異文化交流会

日進市市制 30周年記念行事事業

日進市国際交流協会 異文化交流会

 

※川田きし江画文集「地球スケッチ紀行2」 より

ドゴン族の祭りの様子

 

日時

令和6年6月22日 (土) 10:00~12:00

 

 

場所

にぎわい交流館 2階

 

講 師

川田きし江氏

(日進市在住の画家・エッセイスト)

 

定員: 45名(先着順)

 

参加費:300円

 

 

申込み

お電話、メール、専用フォーム にて

(住所・氏名・電話番号)

 

 

内容

ゆったりとした雰囲気の中、 旅に生きる画家、

川田きし江氏の 世界の少数民族のお話に

耳を傾けてみませんか。

 

 

主催

日進市国際交流協会

日進市蟹甲町中島 277-1 にぎわい交流館2階

電話:0561-73-1131

Email:nia.kokusai@gmail.com

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観