日進市にぎわい交流館

みんなで学ぼう! 日頃からできる災害への備え

 

 

障害のある方もない方も、誰もが地域で安心して暮らし続けるために・・・

 

 

日時
8月20日 (火) 13:30~15:30 (13:10 開場)

 

 

場所

日進市民会館 (日進市折戸町笠寺山62-3)

小ホール(講話)  展示ホール (体験ブース)

 

 

内容

講話 社会福祉法人あさみどりの会れいんぼうワークス所長 田中 雅樹氏

体験ブース 日進防災推進連絡会の方と一緒に学ぼう

 

 

申し込み

8月9日 (金) までに電話、メールにてお申込み頂くか、

申込用紙(裏面) へご記入の上、障害者相談支援センターへ

FAXもしくは直接用紙をお待ちください。

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しい施設案内はこちら
にぎわい交流館外観