2024年度 名古屋学芸大学公開講座 後期
教授:佐近田 展康 (名古屋学芸大学 メディア造形学部映像メディア学科)
映像体験の半分は耳から受け取る <音>で決まります。 声・ 効果音・音楽が、 どのように映像の現実感を 生み出し、物語の理解や感動を深めるのかを、数々の映画や映像作品のシーンを見ながら解き明かします。 音の魔法で映像の見方が変わる体験をご一緒しましょう! 映画ファンから音楽に興味がある方まで、どなた でもお気軽にご参加ください。WEBでも参加できます
日時
12月14日(土) 10:30~12:00 (90分講座)
場所
名古屋学芸大学内 701講義室
申込方法
メール・はがき・FAXに以下の事項をご記入の上、
11/23 (土) までにお申込みください。
1講座名 2郵便番号 3住所 4 氏名(ふりがな)
5 電話番号 6 専用バス利用の有無
7 駐車場利用の有無 8 受講歴の有無
9対面かオンライン講座のいずれかを明記して お申込みください。
※WEB (ZOOM) にて参加ご希望の方につきま しては、
メールアドレスをご記入ください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
※お申込みされた際の個人情報は、 本学公開講座 以外では使用いたしません。
申込・問い合わせ先
〒470-0196 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57 名古屋学芸大学 地域連携推進研究機構
TEL 0561-75-2270 (直通)
FAX 0561-76-0003
E-mail chiiki_ml@nuas.ac.jp
共催 名古屋市教育委員会
後援 日進市教育委員会・長久手市教育委員会