日進市にぎわい交流館

ハタモク × 親育ネットワーク 他業種・他世代との交流会

 

どうして働くの?
第356回 ~働くことの目的を持つ~ 子ミュカ ® ゼミナール 第91回

毎回好評の「ハタモク×NPO法人親育ネットワーク」。 日進市では今回もリクエストをいただき、7回目の開催となります。 将来の進路を考えている方、自分自身の軸を見つめ直したい方、 視野を広げたい方などなど、他業種・他世代の方との交流を通じて、 「働くことの目的は何だろう?」を一緒に考えていきましょう。

 

 

日時

12月14日(土)13:30~15:30   参加無料

 

 

場所

ワンダースクエアドリームズ RoomB・C

日進市赤池町箕ノ手2番地583 ワンダーランド 2F 電車: 地下鉄鶴舞線 名鉄豊田線「赤池駅」1番出口から徒歩8分 お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

 

対象

学生・社会人(定員:各15人)

 

 

申込

お申込はこちらから

12月13日まで

 

 

ファシリテーター 黒田 忠晃
NPO法人 親育ネットワーク代表理事 NLPコーチ・キャリアコンサルタント

 

 

お問い合わせ

NPO法人親育ネットワーク

電話: 0561-76-3475 (La C Lo 内)

FAX: 050-4462-2926 (La C Lo 内)

メール: oyaiku.network@gmail.com

 

 

 

後援

愛知県教育委員会 日進市教育委員会

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間 8:30~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観