日進市にぎわい交流館

日進絆子ども食堂 令和7年の活動計画

 

 

 

日進絆子ども食堂

開催日時: 毎月第二日曜日 11:00~13:00

場所:にぎわい交流館

   〒470-0122 日進市蟹甲町中島 277-1

Email:kizunakodomo@gmail.com

ホームページ:https://kizunakodomo.web.fc2.com/

電話:080-3577-8684 山崎正信

 

 

~ご支援者さま~

ファミリーマート日進三本木町店 : 藤島店 : 岩崎店 岩根店様

(株)玉商様 愛知三愛福祉会様・愛知こども食堂ネットワーク様:

日進野菜塾様 : むすびえ 様 : バロー岩崎店様 少林寺様:

日進機工(株)様南山教会様 ダウニークラシ ック店様:

好味家様: わか松様: アサヒハウジング (株)様:アサヒ住宅様・

キューピー様・フードバンク愛知様: 日進社会福祉協議会様・

味の素(株)様: (株)王将フード様 : クロネコヤマト様:

伸栄電機株式会社様: 多数の個人様

変わらぬご支援に心より感謝申し上げます。

 

 

~ 日進絆子ども食堂へのご支援を承っております~

■スタッフとしてお手伝いしていただける方

■食材を提供していただける方
(常温保存可能な食材も新たに絶賛募集中 )

■運営資金をご寄付いただける方

名古屋銀行 日進支店262 普通預金「口座番号」 3312961

「口座名義」 日進絆子ども食堂 ニッシンキズナコドモショクドウ

旧進市内ファミリーマート各店舗によるフードドライブ (食品寄付)

■市内市民会館などでの食品寄付を募っています

■Amazon ほしいものリストへ掲載中( ホームページ 参照)

 

※詳しくはチラシ・ HP をご覧ください。

こちらの記事は参考になりましたか?

役に立った
役に立たなかった
フィードバック送信ありがとうございます。

こちらのイベントの主催団体

注目のイベント

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観