日進市にぎわい交流館

画像
みなみがおかふくしまちづくりきょうぎかい

南ヶ丘福祉まちづくり協議会

  • webサイト
登録番号 ま-015
活動目的

(1)福祉活動の企画、実施に関すること

(2)福祉活動の研究調査に関する事

(3)各種団体・機関との連絡調整に関する事

(4)そのた、目的達成のため必要なこと

活動内容

(1)「日進市福祉協議会地域活動助成事業」に基づく地域福祉まちづくり活動 ・住民座談会の開催・高齢者見守り活動・世代交流プロジェクトの実施 グラウンドゴルフ大会、公園クリーンアップ活動、防災フェスタなど

(2)ぷらっとホームの運営 ・囲碁サロン、談話サロン、パソコンサロン、カルチャーサロンなど ・講演 講話、コンサートなどの開催

活動日時・場所

(1)福祉まちづくり活動 随時、南ヶ丘地内

(2)ぷらっとホーム 週3回以上、南ヶ丘会館

設立年月日 2009/4/1
団体の区分 任意団体
会員について

30名

(自治会、老人クラブの会長・副会長・元会長、現・元民生児童委員、子ども会会長など)

市民団体を探す

分野別

タグ

日進市にぎわい交流館

日進市の市民活動支援センター、国際交流・大学交流・市民交流の拠点施設

日進市にぎわい交流館は、2005年11月19日、日進市役所の東隣に誕生しました。
市民活動支援・国際交流・大学交流の拠点として、市民の皆様の交流と情報受発信のプラットホームとして運営されております。
開館時間:9:00~21:00(市民サロン利用時間 8:30~20:00/会議室等利用時間 9:00~20:30)
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)

詳しくはこちら
にぎわい交流館外観