
なちゅらる
登録番号 | な-158 |
---|---|
代表者(ふりがな) | まつお じゅんこ |
代表者 | 松尾 順子 |
活動目的 |
多職種連携地域包括ケア。産前産後支援から障がい者支援、環境保護活動。 すべての人、婚活、娠活を含め妊婦さんから、子育てをお手伝い、ママの自立や生活応援。赤ちゃんケアから託児、幼児~学校~大人の教育、食育、各種療法まで健康に! (里山保全から環境保護、無農薬農業、居場所作り、移住促進、防災、国際協力、男女共同参画) |
活動内容 |
食育、自然療法、胎教、子育て、オムツ外し、自然派育児教室、試飲カフェ、お茶会等(ベビー幼児~大人までの。美術、工芸、国語、算数、理科、社会、英語、寺子屋塾)。洗剤を使わない洗濯、環境、里山保全ボランティア(英会話サークル・国際多言語交流会、託児、障害者ボランティア) |
活動日時・場所 |
ナチュラルデンタルクリニック「キッズファミリールーム」 東郷町春木仲田111 祐福寺バス停。 日進市にぎわい交流館。随時 |
郵便番号 | 470-0162 |
住所 | 東郷町春木仲田111 ナチュラルデンタルクリニック 2階 |
電話番号 | 090-3953-2752 |
FAX番号 | 0561-38-8110 |
メールアドレス | pinejune@hotmail.com |
設立年月日 | 平成30年6月1日 |
団体の区分 | 任意団体 |
会員について |
子育て世代のママから、どなたでもできることを! ママ同士多職種連携を図る。 主婦、講師、助産師、保育士、教育、臨床心理士、自然栽培農家 |
フリースペース |
参加者さん、ご協力いただける方を募集してます。 まず、お茶会や試飲会、無料勉強会に顔を出していただければわかるかと! 「支え合うひと・まち・コミュニティ」「地域を支える新しい支え合い」「わがこと・まるごと」「つながる・巻き込む・支え合う」お母さんの知恵、お父さんの農業、何でも、まずはみんなで集まりましょう。 |
市民団体を探す
分野別
- 01. 保健・医療・福祉 (65)
- 02. 社会教育 (79)
- 03. まちづくり (88)
- 04. 観光 (17)
- 05. 農山漁村・中山間地域 (8)
- 06. 学術・文化・芸術・スポーツ (105)
- 07. 環境保全 (51)
- 08. 災害救援 (14)
- 09. 地域安全 (26)
- 10. 人権擁護・平和 (29)
- 11. 国際協力 (20)
- 12. 男女共同参画 (23)
- 13. 子ども健全育成 (118)
- 14. 情報化社会 (16)
- 15. 科学技術 (2)
- 16. 経済活動 (11)
- 17. 職業能力・雇用機会 (20)
- 18. 消費者保護 (5)
- 19. 団体活動支援 (12)
- 20. その他 (2)
タグ
- 子育て (25)
- まちづくり (20)
- 環境保全 (15)
- 教育 (14)
- 地域活動 (13)
- 音楽 (13)
- 健康 (9)
- 子ども会 (8)
- 高齢者福祉 (8)
- 子ども (7)
- 障がい者支援 (7)
- 絵画 (6)
- 就労支援 (6)
- 平和 (6)
- 国際交流 (6)
- スポーツ (6)
- 園芸 (5)
- パソコン (5)
- にぎわいマーケット (5)
- 食育 (5)
- 発達障がい (5)
- 英語 (5)
- IT (5)
- 文芸 (5)
- 自治会 (4)
- 芸術 (4)
- ワンデイシェフ (4)
- 少年野球 (4)
- 俳句 (4)
- 高齢者 (4)
- 歴史 (4)
- 学童保育 (4)
- 農業 (4)
- 演劇活動 (3)
- マルシェ (3)
- 日本語教室 (3)
- 合唱 (3)
- 老人クラブ (3)
- 防災 (3)
- 写真 (3)
- 自然観察 (3)
- 学習支援 (3)
- 居場所 (2)
- 落語 (2)
- 国際協力 (2)
- 女性 (2)
- カウンセリング (2)
- 障がい児支援 (2)
- 英会話 (2)
- ぷらっとホーム (2)
- ピアサポート (2)
- ボーイスカウト (2)
- 読み聞かせ (2)
- 文化普及振興 (2)
- 人権 (2)
- 介護予防 (2)
- 子育て支援 (2)
- 卓球 (2)
- 動物・ペット (2)
- ボードゲーム (2)
- 地域交流 (2)
- 演劇 (2)
- ペーパークラフト (1)
- 水彩画 (1)
- 被災地支援 (1)
- 絵手紙 (1)
- こどものまち (1)
- 若者 (1)
- 女性スキル支援 (1)
- 桜 (1)
- 着付け (1)
- 行政区 (1)
- わらべうた (1)
- スピーチ・朗読 (1)
- 親育 (1)
- プログラミング (1)
- ガイド (1)
- 手芸 (1)
- 父母の会 (1)
- クラフト (1)
- 居住支援 (1)
- 子ども食堂 (1)
- ソフトテニス (1)
- 笑いヨガ 健康 (1)
- がん患者 (1)
- ダンス (1)
- 小中学生 (1)
- ボールペン画 (1)
- キャリア教育 (1)
- ドリームマップ (1)
- 大正琴 (1)
- 陶芸 (1)
- 放置竹林問題 (1)
- 工芸 (1)
- 地域活性化 (1)
- 政策提言 (1)
- 公共交通 (1)
- くるりんばす (1)
- 子どもの権利 (1)
- 家庭教育 (1)